2025年11月5日22:20 月は牡牛座で満月をむかえます。

この満月は、私たちに何を語りかけ、どんなメッセージを届けてくれるのでしょうか。
特に、日々の生活の中で様々な悩みを抱えているあなたに、この満月が心の光となるようなブログをつづっていきます。
後半は久しぶりに「超個人的とくしま星もよう」も書いてます☆彡
もくじ
牡牛座の満月がもたらす意味
牡牛座は、安定、豊かさ、五感、そして自己価値を象徴する星座です。
満月は、物事が最高潮に達し、完成するタイミングを示します。
したがって、牡牛座の満月は、私たちがこれまで培ってきたものや、大切にしてきた価値観が実を結び、内なる豊かさを実感する時期とされています。
この満月のメッセージ
- 自己価値の再確認
日々の忙しさや困難の中で、自分自身の価値を見失っていませんか?この満月は、あなたが持っている才能、努力、そして存在そのものがどれほど素晴らしいかを思い出させてくれます。自分を慈しみ、労わる時間を作りましょう。 - 安定と安心の追求
漠然とした不安や、未来への恐れを感じているかもしれません。牡牛座の満月は、地に足をつけて、今あるものに感謝し、心に安定を取り戻すことの大切さを教えてくれます。身近な幸せに目を向け、安心できる場所や人との繋がりを大切にしましょう。 - 五感を満たす喜び
悩みで心が疲れている時こそ、美しいものを見たり、美味しいものを味わったり、心地よい音楽を聴いたり、自然の香りに包まれたり、優しい手触りに触れたりする時間を持ちましょう。五感を満たすことで、心が癒され、新たな活力が湧いてきます。 - 手放すことの重要性
満月は手放しのエネルギーも持っています。抱え込んでいる悩みや、もう必要のない感情、過去の出来事などを手放すことで、新しいスペースが生まれ、心に軽さがもたらされます。 
満月の夜にできること
この特別な満月の夜、あなたが心を癒し、前向きな気持ちになれるような過ごし方をいくつかご紹介します。
- 満月を眺める
静かに夜空を見上げ、満月の光を全身で浴びてみましょう。その光が、あなたの心の中の不安や悩みを洗い流してくれるようなイメージを抱いてください。 - ジャーナリング
今感じていること、抱えている悩み、そして手放したいことをノートに書き出してみましょう。書き出すことで、自分の気持ちを整理し、客観的に見つめ直すことができます。 - アファメーション
「私は価値のある存在です」「私は満たされています」「私は安心しています」など、自分を肯定する言葉を声に出して唱えてみましょう。ポジティブな言葉は、あなたの潜在意識に働きかけ、心の状態を良い方向へと導きます。 - 自分へのご褒美
頑張っている自分に、ささやかなご褒美を贈りましょう。美味しいものを食べる、ゆっくりお風呂に入る、好きな音楽を聴くなど、心が喜ぶことを選んでください。 

牡牛座の満月と「絆」
実は牡牛座の満月には「絆」を再確認させてくれるという効果があります。
先述したように牡牛座には
安定、豊かさ、五感、そして自己価値を象徴するという意味合いがあります。
満月は物事の完成や最高潮を示します。
私たちが地に足をつけて、今あるものに感謝し、心に安定を取り戻すことの大切さを教えてくれているこの満月。
絆もまた、私たちに安定と安心をもたらすものです。
家族、友人、パートナーとの深い繋がりは、心の拠り所となり、困難な時でも支えとなります。絆があることで、私たちは安心感を得て、日々の生活に安定を見出すことができます。
超個人的とくしま星もよう
2025年も残すところあと2か月。。
良いことがあったので久しぶりに「超個人的とくしま星もよう」をつづってみます。
夏前に出した私のリターンチャートでは
家族やコミュニケーションのハウスが強調されていましたので、今年後半~来年前半までこういったことに何かありそうだな、って予感していました。
そしてその時がいよいよ☆彡
30年以上前、共に学んだ旧友と集まれる日がやっと訪れたのです。


互いの結婚式でしか集まれなくて、
最後に4人集まったのが多分20年前?とか。
それぞれ子育てがひと段落したタイミングでの再会。
とはいっても私と県外のメンバーは義務教育の子育て中なので先は長い。。
ロングロングタイムアゴー。。
あの頃若かった私たちは希望と不安でいっぱいであった。
理不尽な鬼教官に耐え忍び 笑。
男性社会の職場で鍛えられたよね。
まだまだ語り足りないので
次はお泊りで集結することにしました。
牡牛座満月を目前に、
牡牛座満月にふさわしい素晴らしい再会を経験できました。












-800-×-450-px-1-485x273.png)




神秘十字線と仏眼相を両手に持つ「ユキの星占い」メニューにも「ソーラーリターン」ございます☆彡
ユキの星占いでは出生図と重ねて読むことで、より深く、そしてあなた個人に特化した情報をご提供しております。
お申込みはLINE公式からお願いいたします。