知ってますか?直感こそ最強の羅針盤ということを。
このすばらしい人生を歩んでいるのも、かけがえのない様々な経験を得られるのも、大切で愛おしいあの人に出会えたのも、 すべてあなたが素直に直感に従って生きてきたからというのを知っていますか? 直感とは、論理的な思考や分析なし...
このすばらしい人生を歩んでいるのも、かけがえのない様々な経験を得られるのも、大切で愛おしいあの人に出会えたのも、 すべてあなたが素直に直感に従って生きてきたからというのを知っていますか? 直感とは、論理的な思考や分析なし...
あー、ピアス開けたいな~ 高校卒業後、ピアスへのあこがれがいよいよ本気になり B’zの「ultra soul」の「へい!」のところでピアッサーのトリガーを引き無事開通をはたした娘ですが 大学進学後、バイトやら...
私のごくごく近しい人が日常生活を一人で送れなくなったことがきっかけとなり、人生の最終章について考えることが多くなったので、今回はそのような話のブログを好きに書きます。 終活におけるデジタル資産の整理 ここ数年でサブスクリ...
息子とテレビ見てた時、 産後ウツって何? って質問してきたからあれやこれやと説明したら、 あー、はいはい。 聞く耳なくなったから要点だけ言ったら それでいいんじゃよ。端的に言って だとぉ~~~~ なぜ聞...
愛着って言葉、ご存じですか?? 人間が特定の人物に対して抱く、強い感情的な結びつきを指します。 心理学の「愛着理論」では、この愛着関係が、私たちの大人になってからの人間関係、特にパートナーシップに大きな影響を与えると考え...
「また頼られちゃったな…」「断ったら悪いかな…」 誰かに頼まれた時、こんな風に思ってしまうことってないですか? 頼まれると嬉しい気持ちもあるけれど、本当はやりたくないことだったり、時間がなかったり…。 でも、断る勇気がな...
先週、私の仲間とともに私がカウンセラーになるきっかけを下さった女性に会いに行ってきました。 1年ぶりにお会いすることができ美味しいランチを食べながら懐かしい話や、笑い話、学びのことなど話に花が咲きました。 この女性に出会...
「人生の目標が見つからない」「何を目指して生きていけばいいのか分からない」と感じることは、誰にでもあることです。 私も「何のために生きているのか」「このまま夢も希望もなく生きて何の意味があるのか」などと考え悩んだ時期もあ...
恋愛において、行動を継続することに大きなメリットがあることってご存じですか? なぜなら恋愛は感情だけでなく、行動や態度によっても深まり、信頼や絆が築かれる特徴があるから。 今回は恋愛における、行動を続けることのメリットに...
プライド高いは悪い? プライドが高いと聞くと、一般的にはネガティブなイメージを抱く人が多いかもしれません。 しかし、健全なプライド自体は決して悪いものではなく、むしろ人生において重要な役割を果たすこともあるんじゃないかな...