先週、私の仲間とともに
私がカウンセラーになるきっかけを下さった女性に
会いに行ってきました。
1年ぶりにお会いすることができ
美味しいランチを食べながら
懐かしい話や、笑い話、
学びのことなど話に花が咲きました。
![](https://aromalogy-yuki.com/blog/wp-content/uploads/2024/11/色-1.png)
この女性に出会う前の私はというと、
心療内科などでカウンセリングを受ける立場でしたが
たった1度受けた初めてのコーチングで
自分がカウンセリングを提供する側になる
という夢が生まれました。
コーチングはカウンセリングと
少し、質問内容が違いますが
これまでされたことの無い質問や
考えてもみなかった部分へのアプローチで
「これだ!」
とすぐにわかりました。
コーチングスクールでは
脳と心の仕組や潜在意識はもちろん
カウンセラーとしての心得や
自分の本当の感情や思いに気づく
といったこともこつこつしていきました。
![](https://aromalogy-yuki.com/blog/wp-content/uploads/2024/11/覗く.png)
この、
自分の本当の感情や思いに気づく
という部分が重要で
言葉にするたび涙が出る場合が多いのですが
これは感情が動くからなんです。
あの時、心の奥底にしまい込んできた感情。
なかったことにしなければならなかった本当の感情。
これらのことは
心を見にいく
という意味があり
そこからさらに質問を深めていくと
自分の本音に気づけます。
今回のランチ会でも
私も仲間も感情が動く場面があり
ウルウル。。
カウンセラーになる前は
人前で涙なんて流してやるもんか!
って感じの私でしたが
それも今は変化しています。
![](https://aromalogy-yuki.com/blog/wp-content/uploads/2024/11/たんぽぽ.png)
心を見にいき
本当はどうしたかったのかを知ると
人間関係や子育て、親子関係など
ありとあらゆるものに
変化をもたらしました。
そういった話もまじえつつ、
この1年も、本当にいろいろなことを経験し
たくさんのチャレンジもしてきたなぁ~。
ってね♪
貴重な時間を共有でき、
いい一日をすごせました☆彡
単発カウンセリング、コーチングのお申込は
LINE公式よりお願いいたします。
メニュー詳細はメニューインスタに掲載しております。