なぜ人は「五感」を満たすべきなのか?その本当の理由と効果
「最近なんだか疲れているな」「漠然とした不安を感じる」「毎日にハリがない」と感じることはありませんか? もしかしたら、それは五感が十分に満たされていないサインかもしれません。 私たちは日々の生活の中で、知らず知らずのうち...
「最近なんだか疲れているな」「漠然とした不安を感じる」「毎日にハリがない」と感じることはありませんか? もしかしたら、それは五感が十分に満たされていないサインかもしれません。 私たちは日々の生活の中で、知らず知らずのうち...
先週、私の仲間とともに私がカウンセラーになるきっかけを下さった女性に会いに行ってきました。 1年ぶりにお会いすることができ美味しいランチを食べながら懐かしい話や、笑い話、学びのことなど話に花が咲きました。 この女性に出会...
恋愛において、行動を継続することに大きなメリットがあることってご存じですか? なぜなら恋愛は感情だけでなく、行動や態度によっても深まり、信頼や絆が築かれる特徴があるから。 今回は恋愛における、行動を続けることのメリットに...
最近ボランティア活動に参加するきっかけをいただけました。学生服のリユースをされているお店でのボランティア活動で、私もリユース制服を活用させていただいた経験もあり、とてもお世話になっているお店です♪ こちらのボランティア活...
あなたは誰かを応援していますか? 私は、自分の家族を応援することはもちろんのこと姉も応援しますし、姪っ子のことも応援します。 身内だけでなく、大好きな友達や仲間のことも応援しますしカウンセラーや占い師の立場で他者も応援し...
私には、映画館や窓の開かない高速バスなどが苦手というか無理な時期がありました。 原因はトラウマです。 心理学でトラウマ克服法を学んでから、それらの恐怖からは解放されましたので今回はトラウマを克服したい方に向けてつづってみ...
先日の満月の旅で感情が刺激されたのでここに記しておきます。 準備がスゴイ 今回の旅行は添乗員さんがついてくれてたのですが、まずは添乗員さんの気づかいに感情が動きました。 バス移動中チラシやお知らせなどの紙を配ってくれるの...
恋愛から離れてずいぶん経ちます。。新しい出逢いもないし、恋愛に触れる機会もありませんので恋愛スイッチがもう入らないのかも。。とこの先、恋愛できるのか心配です。 確かに!ある程度間が空いちゃうとどうしていいのかわからなくな...
時間にルーズな友人との付き合いが苦痛です。私は余裕をもって行動したいタイプなのですが、友人は違うようです。結構モヤモヤします。でも友達づきあいは続けたいし、、どうすればいいですか。。 私も時間にルーズな人は苦手です。私と...
私たちは一秒間に200万ビットというすごいたくさんの情報量を日常で毎日受けています。それらを全ていちいち受け取ってると脳はパンクしてしまいます。 パンクしてしまうといけないので、脳は上手に情報処理をしてくれています。すご...