【海をゆく者】ネタバレなし
急遽久々に観劇してきました。 ネタバレ記事でもなく、公演の全日程は終了していますが、少しでも内容がわかってしまうのが嫌な方は読まないで下さいね♪ 小日向文世、浅野和之、大谷亮介、平田満が9年ぶりに集結!!新たに高橋克実も...
急遽久々に観劇してきました。 ネタバレ記事でもなく、公演の全日程は終了していますが、少しでも内容がわかってしまうのが嫌な方は読まないで下さいね♪ 小日向文世、浅野和之、大谷亮介、平田満が9年ぶりに集結!!新たに高橋克実も...
2024年1月26日(金)2:55頃、月は獅子座で今年初めての満月をむかえます。 獅子座が司るのは、自信、創造性、情熱、リーダーシップなどのエネルギーを象徴したり、自分の才能や魅力を発揮し、人生を楽しみ、愛と喜びを分かち...
私には、映画館や窓の開かない高速バスなどが苦手というか無理な時期がありました。 原因はトラウマです。 心理学でトラウマ克服法を学んでから、それらの恐怖からは解放されましたので今回はトラウマを克服したい方に向けてつづってみ...
私は晴れやかな気分なのに周りがなんだかネガティブでこっちまで気分が悪いです。どうすればいいですか? その気持ちとってもよくわかります!!ネガティブな感情って伝染するんですよね~。しかも感染力めっちゃあるのでとても厄介です...
山羊座の新月は、2024年1月11日に訪れます。 この新月は2024年最初の新月であり、新しい年に目標や夢を託すのにふさわしい星座。 現実世界で結果を出すために地道な努力を重ねる力と能力、そして与えられた仕事を確実にこな...
「僕のどこが好きでつき合ってるの?」と聞かれたら、あなたは即答できますか? 「ズバリ〇〇!」と即答できる人もいると思いますが、相手の見た目や話し方、雰囲気など様々なことを総合して好きだから。という方も多いのではないでしょ...
今日は冬至ですね。西洋占星術において冬至は大切な節目となります。今回はそのことをまじえながら12星座占いをしてみようかな。 冬至と西洋占星術の深い関係 冬至とは、太陽が一年で最も南に位置し、昼が最も短くなる日のことです。...
きのうの射手座の新月はいかがお過ごしになられましたでしょうか。同日、少し遅れて水星も逆行を開始しました。 今回のブログは、この星たちの動きにあやかる行動をまとめてみようかな。 新月のアクション 新月にするといいことの一つ...
変化することが怖いです。こんな私だから人間関係も苦手でうまくいきません。どうすればいいですか。 人生は常に変化しています。 時代の流れ、環境の変化、自分の成長、人間関係など、様々な要因によって私たちは日々新しい状況に直面...
ルイス・キャロルの不朽の名作『不思議の国のアリス』を読んだことがありますか?一見子ども向けの物語だと思われる方も多いですが、実はこの物語には大人たちが恋愛に必要とするスキルがたくさん隠されています。 今回は、40代の独身...